ブログ名は考え中

ポイント大好き、投資初心者の日々

ナンプレを解きまくる

f:id:humotsu:20210329112852p:plain

 

どうも、美味しんぼのおかげで料理のうんちくが増えてきている私です。

 

それはそうと、最近ナンプレをやっています。

数独と言ったりもしますね。

 

これを美味しんぼを見ながらやっているわけです。(美味しんぼは音だけしか聞いてないような…)

 

ダイソーや本屋で懸賞付きのナンプレがあるので、そちらを購入してやっています。

ただ、いつも懸賞に応募せずに締切日が来てしまう…。

 

今度こそはと4月締切のナンプレを解いているところなのですが、難易度が上がるにつれ解けないんです。

サクサク解くのが好きなので、難しいと諦めちゃうのですが、何とか懸賞のナンプレだけでも解きたいんですよね。

 

とりあえず、今は解ける問題を解きまくろうと思います!

 

 

これが懸賞生活の入口になるとは、このときの私は知る由もなかった…(違う)

無印良品週間なのでお買い物

どうも、無印良品でお買い物してきました!

f:id:humotsu:20210326200056j:plain

f:id:humotsu:20210327222832j:plain


・カフェインレスコーヒー

・ホホバオイル

・お香(ひのき、白檀、緑茶)

・お香立て

・フレグランスミニトレー

シリコーン調理用トング

・抗菌スプレー

・チューブ絞り器

洗顔泡立てネット

・不揃いバウム(柚子山椒、ジンジャー、チョコがけ)

デンタルフロス



チューブ絞り器は3つ入りですが、友人に1つあげたので、画像では2つになっています。

リピートはカフェインレスコーヒー、ホホバオイル、洗顔泡立てネットです。


今回は買ったことのないものを結構買いました。
これから使用して良かったら紹介していきたいと思います!


リピート品に関しては…
・カフェインレスコーヒー…私はカフェイン過敏症だと思われるのですが、過敏症になる前はコーヒー好きだったので、カフェインレスコーヒーを飲むようになりました。

・ホホバオイル…数年ぶりのリピートです。久しぶりに使いたいと思い、小さいサイズを購入しました。

洗顔泡立てネット…小さいサイズの泡立てネットで良く泡立つこちらは何度もリピート。以前100均だったかのを使って、泡立ちが無印良品のと比べ物にならないくらい少なく、絶望したことがあります。それ以来、無印良品の泡立てネットしか使っていません。コスパ良し!


久しぶりの無印良品週間を堪能いたしました。
にわかムジラーの私は歓喜です!


関係ないですが、ダイソー無印良品っぽい低価格帯のお店を渋谷にオープンしたとのことなので、ちょっと今度偵察に行きたいなと思っております(*`・ω・)ゞ


これからも無印良品、もしくはそれっぽいものをチェックして、こちらに紹介していきたいと思います。
では。

宝島社の雑誌バックナンバーセールで購入

どうも、雑誌付録が気になる私です。

最近の雑誌はいい付録がついていますね。
私は結構買ってしまいます。
でも、品質が良くなっていくにつれて金額も上がっていっているような…(^-^;

手にとって確認することもできないので、開けてみたら「なんか違う」と思ったり、縫製が甘かったり…といったハズレ商品を引いてしまうことだってあります。(不良品は電話すれば交換してもらえます)


そんなこんなで買うのを迷っていたら店頭から消えてしまったなんてこともありました。

そんな中、今!宝島社のホームページで雑誌バックナンバーセールが行われておりました!

とても限られた数雑誌しか対象ではないのですが、値引きされており、980円で、しかも送料無料です。

とりあえず、欲しい雑誌付録があるかどうか確認してみると…


f:id:humotsu:20210326083809p:plain

あっ!これ気になってたやつ~。


f:id:humotsu:20210326083853p:plain

そうそう、これ1800円だったんだよね…って、46%オフの980円ってほぼ半額じゃん!



もちろんポチらせていただきました。


f:id:humotsu:20210326085538j:plain

なんやかんやで落書きしてみましたよ。

ゆっくり書けば太めに、手早く軽いタッチで書けば細めの線になります。
消すのもボタンひとつで一瞬で消えます。
穴にペンをさせば、画像のように立てておくこともできます。

裏にマグネットが付いているので、冷蔵庫にも貼り付けられます。
薄いので、貼り付けても気にならないです。

f:id:humotsu:20210326090155j:plain



というわけで、宝島社のバックナンバーセールで購入してみました。
現在セールされているのは以下の16点ですが、期間限定でいつまでやっているのかは不明です。
気になったものがあったらポチってみましょう。

f:id:humotsu:20210326090624p:plain

tkj.jp


セールされているのが全部増刊号なんですが、増刊号は待てばバックナンバーセールやってくれると期待してしまっている私でした。
では。

水虫のはじまりから完治まで

どうも、水虫を克服した者です。

 

本当に完治まで大変で憂鬱でした。

ここでは水虫のはじまりから完治までを記していきたいと思います。

 

「自分は関係ない」と思わないでください。

水虫の白癬菌というものは感染力が強い菌です。

私のようにならないために、そして広げないために読んでいただきたいです。

 

それでははじまりはじまり〜。

 

f:id:humotsu:20210325120048p:plain

 

 

 

自覚

ある夏のことでした。

なんだか最近足の指と指の間の皮が剥けると気づきました。

痒みはそんなにない。

たまたま帰省しており、なんとなく親にこの状況を伝えたら、

「水虫じゃない?」

と言われました。

なんとなく私もそうかなと感じていましたが、家族に言われたら本当にそうかもしれんと思いました。

 

東京に戻った私は通いやすい皮膚科を探し、約1年の通院を開始することになりました。

 

治療

皮膚科へ行くと、医師は私の足の裏を確認し、指と指の間の剥がれやすい皮膚の一部を剥がして、顕微鏡で確認しているようだった。

答えはすぐに出た。

「水虫ですね」

 

かなりアッサリわかった。

 

 

実は更に数年前にも水虫かと思い、別の皮膚科に行ったことがあるのですが、その時は水虫ではないと診断されました。(この時は顕微鏡で皮を見ていなかったと記憶しています)

 

この話を医師にしたところ、

「おそらくその時から水虫になってますね」

というショッキングなことを言われました。

 

まぁ、それが本当なのかどうかは確かめようがなかったのですが、もしそうだとしたら数年間白癬菌を培養していたのかぁ…。

 

 

それはさておき、処方された薬は単純なもので塗り薬のみ。

ルリコンクリームというものでした。

1日1回、お風呂上がり後に患部である足の指と指の間と足裏全体に塗る。

最初の頃は1日2回で朝も塗っていたと思います。

さらにクリームにかぶれて、保湿剤クリームを処方されたこともありました。

ルリコンクリームを塗ったあとにかぶれたところに保湿剤を塗るという二重の面倒くささ!キェー!

 

 

これが嫌でしたね。

手で塗ることになるんですけど、感染力が強い患部に直接触れていることから、塗り終わったら手を洗わなければならない。

風呂上がりに汚いものに触れて手を洗うって気分的に良くないです。

これを毎日毎日…。

 

そして、皮膚科にも2週間から1ヶ月に1回は通わねばならず、時間もお金も消えていきます。

 

さて、医師からの説明によると、水虫は皮膚の表面だけにいるのではなく、皮膚の奥深くまで根を張っているそうです。

塗り薬では表面の菌しか殺菌できず、根までは消せていません。

皮膚はターンオーバーを繰り返すので、表面に出てくる菌糸を塗り薬で根気よく消していくということらしいです。

 

つまり、根が浅い早い段階で気づけば早く治療が終わると思うのですが、治療開始が遅いと治りが遅くなる上に症状が悪化していくということですね。

私は酷い方ではなかったと思っているのですが、それでも時間はかかりました。

 

考えられる感染経路と予防

さて、私はどこで水虫に感染したのでしょうか?

 

私は旦那と二人暮し。

旦那も皮膚科で見てもらったのですが、旦那は水虫ではありませんでした。

 

どうやら、私は家とは関係ない場所から水虫に感染したと考えられます。

 

そしたら、考えられるのはひとつでした。

 

ランニングステーションです。

ランニングステーションとは、ランニングをする際に使用する着替え室、荷物保管、シャワー室などがある施設です。

私は数年前までランニングをしており、ランニングステーションを利用しておりました。

 

こちらにはシャワー室がございまして、バスマットが基本的に共用なんですよね。

ジムや温泉をイメージしていただけると良いかと思います。

 

ここでシャワー室を利用して、バスマットを介して菌をもらった可能性があります。

 

 

そんなこと言ったらランニングステーションに限らず、ジム、温泉等に行ったことある人みんな水虫になるじゃん!

 

そう思ったアナタ!

ここから予防の話になります。

 

どうやら、水虫の白癬菌は皮膚表面についてから約24時間以内に石鹸等で洗い流せば落ちるそうなのです。

表面についた菌を洗い流さないでいると菌糸を張ってしまうのです。

 

つまり、公共の場で裸足で歩いたら24時間以内に洗えばいいんです!!

 

残念ながらズボラな私はこれをクリアできなかったんですね…

書いてて恥ずかしいです。

 

免疫力も高いと予防になるようなので、一緒に住んでいる旦那が感染しなかったのは、旦那の免疫力が高いということだったのでしょうか。

 

家でやっていたこと

感染してから家でやっていたことは、薬を塗る以外にもいくつかやっていました。

 

1.裸足で歩かない!

イ草のスリッパを履いていました。

以前テレビでオードリーの春日が、畳の上に臭い靴下を置いておいたら消臭できた。畳の抗菌効果は凄い!と言っていました。

それを思い出した私は、医学的根拠は全くないけどイ草のスリッパを利用しました。

 

2.靴は消臭除菌スプレー

とりあえず、履いた靴を毎日除菌しました。

旦那の靴もやってました。(旦那の靴はどちらかというと消臭目的w)

 

3.バスマットはゾーン分け

どういうことかというと、ふたりで1枚のバスマットを共有するのですが、右側を旦那、左側を私が使用というようにお互いの使用ゾーンを決めていました。

洗濯物を増やしたくないという理由だけで、結構リスキーな使用法を採用していましたが、こればかりはあまり推奨できません。

 

治療終了

治療開始から約1年。

足の指と指の間の皮剥けがなくなり、医師から治療の終了を告げられました。

正常の皮膚になっているので、皮を剥いて顕微鏡で確認をすることはせず、医師の目視のみなので、なんだか心配ではありますが…。

そうは言っても、医者が言うならそれを信じましょう!

とにかく戦いを終え、清々しい気分でした。

 

まとめ

水虫治療を終えて2年が経とうとしていますが、再発は今のところありません。

 

水虫はとにかく感染力が高いです。

予防のために、ジムや温泉などでお風呂に入ったとしても、家に帰ったら足だけはもう一度洗いましょう。

 

もし、水虫かなと思ったら皮膚科に行きましょう。

自己判断でドラッグストアで買った水虫薬を使っていたが、実は水虫じゃなかったなんてことにならないように、お医者さんに診てもらいましょう。

 

そして、水虫になってしまったら根気よく治療していきましょう。

悪化して爪に入るともっと治りが遅くなります。

時間はかかりますが、後回しにして悪化するよりはマシです。

あと、残念ですが、ジムや温泉は控えたほうがいいです。広げないために…。

 

 

以上が私が経験した水虫治療でした。

あくまで私の症状はこうだったという一例であり、絶対ではないので、参考程度に見ていただければ幸いです。

 

それではここまで読んでくださって、ありがとうございました!

食べ放題の元は取りたいが、サブスクの元を取るために毎月努力するのは疲れる

news.yahoo.co.jp

 

どうも、サブスクを恐れている者です。

 

旦那がサブスクを知らなかったのですが、サービス(Netflixやアマプラ)は有名だけど、サブスクという単語自体はあまり認知度は高くないのかな?

わからない方はググってみて下さい。

 

さて、このニュースを見て、私もサブスク契約を振り返ってみました。

現在は契約数0でした…。

振り返るまでもなかったようです。

 

率直な感想なんですけど、働いている状態でそんなに利用するのでしょうか?

 

私は今現在は契約していませんが、サブスクそのものを否定するつもりはないし、今後は利用する可能性もあります。

 

ただ、映像系でいくつも契約する意味はないかなと。

働いている人だと視聴可能な時間も限られてくるので、契約してるけど1ヶ月間全く利用しなかったなんてこともありそうです。

 

私は過去に、Hulu1ヶ月無料の案内が来たときにきっちり1ヶ月契約してみましたが、お目当ての鬼滅の刃を視聴したらそれだけで満足というか、疲れてしまって…。その後スラムダンクを見始めましたが、半分見たところで1ヶ月が終わってしまいました。

他にもドラマを見たりしましたが、こちらも途中で見るのをやめました。

 

映像って見続けるのは疲れるものだとその時実感しました。

なので、複数契約というのは今後もないでしょう。

 

我が家ではアマゾンのFire TV Stickをテレビにつけていますが、それだけでテレビ画面でYOUTUBE、Abema、TVerを無料で見れます。

私はこの3つだけで既に満足しており、これらで見ることができないものを見たくなったら1ヶ月だけ契約ということになりそうです。

 

他には、服やバッグのサブスクも利用を検討したことがあります。

 

服をあまり持ちたくないので、サブスク利用で服の所持を0に近づけることができるのでは?と思ったのですが、そのためには月額が高すぎでしたし、最安値のコースですと借りれる服の数が少ない。そしてやはり高い。ブランドの服だからでしょうね…。

結局、私は低価格帯の服を数着持って、着回すという結論に至りました。

 

バッグに関しても、ブランドバッグのレンタルということなので見栄を張る必要が出たときに良いかと思いましたが、今のところ見栄を張る必要がないので不必要でした…。必要に迫られたら一ヶ月無料のものを利用します。

 

 

いずれにせよ、便利だからと何でもかんでもサブスク契約するのは業者のいいカモなので、契約前に検討するのはもちろんのこと、契約してからも見直し続けるのは必須ですね。

羽根つき餃子

どうも、とっちらかってる私です。


今日はひたすら歩いて、その結果、蒲田の中国料理店「歓迎」へ行きました。

蒲田にある三大羽根つき餃子「你好」「金春」「歓迎」の3店舗のうちのひとつ。
羽根つき餃子とは、餃子のまわりに薄い小麦粉のまくがある餃子のことです。

「你好」「金春」はいただいたことがあるのですが、「歓迎」は初めてです。



f:id:humotsu:20210314212936j:plain



肉汁が飛び出す餃子でした!


小籠包かな?ってレベルで肉汁飛びました。
そこそこ冷めたなら、ひと口でいただくことを推奨します。

味はうまい!好みは人それぞれですけど、私は美味しいです。肉汁を楽しみたい方に是非~。


ただ、個人的に羽根つき餃子の羽根はいらないと思うのです。もし、羽根つきにするために手間ひまをかけているなら、なくてもいいよって思うのです。
でも、あえて羽根つけちゃう餃子。それが蒲田の餃子なのです。


蒲田の羽根つき餃子。独特です。
今後も調査をしていこうと思います!

では!!

ぬか漬け

どうも、手軽に野菜をとりたい者です。


数年前に話題になっていた無印のぬかどこを買ってみました。シャレオツー

f:id:humotsu:20210312081031j:plain


とても平べったいです。
ビジネスバッグに入りそうなサイズ感です。


裏に書いてあるとおり、大根とナスを切って入れてみることにしました。

f:id:humotsu:20210312081403j:plain

なんとか押し込み

f:id:humotsu:20210312081426j:plain


f:id:humotsu:20210312081447j:plain


マチを広げたら分厚くなりました。

どうやら説明書き通りに切った野菜を入れるとしたら、1種類の野菜を入れるだけでスペースはなくなります。

説明書通りに切った大根とナスを入れるのはパンパンでした。

数種類入れるなら量を減らして、長さ5cmくらいに切ったものを4本くらい入れるのが収まりが良さそうです。



そして27時間後…



マックスで24時間浸けるところを27時間浸けました。だいたい12~24時間が浸け時間のようです。

…はい。浸けたことをすっかり忘れてました…。


f:id:humotsu:20210312224741j:plain

取り出したる大根とナス。

ナスは結構しぼんだ気がします。


f:id:humotsu:20210312225023j:plain

切ったらこんな感じ。


食べたところ…


さすが、27時間浸けただけある刺激的なお味!

発酵ってこういうことなんですね、師匠!勉強になります。

…と、思うわけではありませんが、刺激的なのは否定しません。


説明書き通りの時間内に浸けることをおすすめします(^-^;

大根はかなりサワーです。大根の味がしないです。酸味オンリー。

ナスもかなりの酸味ですが、ナスの味が酸味と格闘して、なかなかいい勝負です。



というわけで、第一回目のぬか漬けはほぼ失敗に終わりました。

次こそは美味しいぬか漬けを作って、野菜生活を送るのだ!