ブログ名は考え中

ポイント大好き、投資初心者の日々

スマホをiPhone SE2に変えた結果…

どうも、こんにちは。

Androidスマホしか使ったことがない私が、iPhoneを使ってみたいと思いたち、楽天モバイルの端末1円キャンペーンでiPhone SE2をゲットしたのが2月の話でした。

それから時が経ち、AQUOS Sense3plusとiPhoneの2台で遊んでいました。

そんなある日、母親が「スマホでコロナワクチン接種証明をスマホで出したいけど、自分のスマホでは対応していないから機種変更したい」と言い出しました。

スマホでの接種証明に関してはよくわからないのですが、FeliCa対応スマホが必要らしいです。母親のスマホFeliCa非搭載の6年前に購入したAQUOSでした。

これは私が遊んでいるAQUOS Sense3の出番かと思い、譲ることになりました。

GWの帰省の際に機種変更を私と父親でしましたが、一悶着。

無事、母親に私のAQUOSを譲ることができました。

そうすると、私のメインスマホはiPhone SE2のみ。

今はこれにpovo2.0と楽天モバイルを入れています。

しかし、

Androidスマホを10年以上使って、iPhone初使用の私にはiPhoneはとても使いにくいということがわかりました。

iPhoneAndroidも最近は操作性が変わらないと聞いていましたが、細かい所で違うことがわかりました。

・パスワード入力時にQWERTY配列が出てくる

設定でQWERTY配列の使用は削除したけど、パスワード入力にはこれが出てくる。

フリック入力にするには目玉のマークを押して、パスワードを表示する手間がかかる。

QWERTY配列は画面の小さいスマホではタイプミスが頻発。タブレットなら良いのだけど、スマホでは難しい。

・ドラムロール式の生年月日の選択

例えば「2010年6月22日」と生年月日を選ぶ時、Androidなら2010622と打ち込めば良いのですが、iPhoneだと選択式となっており、感覚でスクロールしなければいけない。1980年になっていたとして、2010年に合わせるために上にスクロールするのですが、一発で2010年に止めるのは難しい。手動スロットの様です。

Yahoo!メールの仕様がAndroidiPhoneで違う

細かいので内容は割愛しますが、Yahoo!メールアプリの仕様がAndroidiPhoneで違う。

私はAndroidの方が使いやすいと思う。

と、まぁ、わかりづらく違いを説明しましたけど、Androidを長年使っていた私には細かいところでiPhoneは使い辛い。Androidに慣れたとも言える。

でも、iPhoneを感覚的に操作できるというものだと言われたら、否定はできない。(昔、iPhoneは感覚的に操作できると聞いたことがある)動きはスムーズだし、設定もわかりやすいかな?

あと、iPhoneは機種の選択肢も少ないから選びやすいし、製品としての完成度は高いので初めてのスマホとして渡されたら使い続けてしまう理由がわかったかも。

Android一筋の人がApple製品を取り入れたいなら、iPadとの併用が良いと思いました。(iPad使ったことないけど…)QWERTY配列タブレットで生きると思います。

そんなわけで、iPhone SE2をメインとして使って3ヶ月も経たないうちにAndroidに戻りたいです。

キャンペーン等を利用してAndroid端末購入したいと思います。

ではー。